本日は舗装日です。朝からモーターグレーダー搬入され作業が行われています。
近隣の皆様の日々のご協力には大変感謝しております。美しい道路に生まれ変わるまでもう少しです今しばらくご協力をお願いいたします。
重機を見るとワクワクしてしまうのは職業病でしょうか?(^^♪
通勤中やプライベートでも回送されている重機、稼働中の重機を発見するとどうしても気になってしまいます(*^^)v
大きな車体に大きな車輪、際立つ車体カラーに響くかっこいいエンジン音はいつ見ても圧倒されます♬
さらに今の重機は、環境配慮・安全装備やAI操作など驚くほど凄いんですよ( *´艸`)
今日のネタは有給休暇についてです♬
自社は働き方改革に着目点をおいてから一気に全社員有給がとれる体制になりました。でも、せっかく有給を取得するならば気持ちよく休暇に入りたいですよね☆☆☆そのために大事なのは周りが快く有給取得の許可を出すことも大事な1つだと考えています。もちろん繁忙期など避けられない場面も存在しますが、社員が仕事とプライベートを充実させることって業務効率向上のためにもきっと繋がってくるはずだと当社は考えています☺
🎀今日はVALENTINEDAY🎀
みんなが退勤するときに渡す予定なので日中は事務所内コソコソ準備してます☺
番犬くんもビニールの音に反応してコソコソ覗きに来ています☆
みんな喜んでくれるといいな♬
ここ数日間埼玉県の八潮市で発生した道路陥没事故の様子がメディアでは多く取り上げられ多くの方が不安に感じ、トラックの運転手の方の1日でも早い救出を願う中で、今度は名古屋でも道路の陥没事故が発生した報道を目にしました。地域にとって大切な生活の基盤であるパイプラインの強化がこんなにも悲しい事故に繋がってしまったことに心苦しく感じております。
同様の事故が今後起こることのないように施工業者としては、未来まで安全に長く残るための技術力の向上に努めなくてはいけないなと感じました。
本日は、最高気温8℃最低気温-5℃の那珂市内です。夏の暑さが恋しくも感じる天候です🥶現場は冷たい風が吹く中で今日もみんなカイロや防寒着を着込んで頑張ってくれています。