ブログ|有限会社渡辺工務店

オフィシャルブログ

花粉の季節

今日の那珂市は予報が変わり雨が早まりましたが、同時に花粉も多いみたいです。2月後半から飛散し始めたスギ花粉は間もなくピークを迎えるようです。花粉症の方からすれば一刻も早く終わってほしいですよね。花粉症のことを少し調べると乳酸菌効果で免疫をつけることができることを知りました。乳酸菌が多く含まれている「ヨーグルト」を摂取することにより腸内環境が整い免疫システムを正常にしてくれるため花粉症対策に繋がるという記事を発見しました。ぜひ参考にしてみてください!

引き上げ日

今日は数か月間現場進行のためにお世話になった現場事務所の引き上げです。

現場事務所内では日々朝礼・KYK活動・教育、休憩など様々な用途で使用されています。現場の規模にもよりますが長期間の大型の建設現場では、一軒家のようにキッチンやウォーターサーバー、シャワー室など設備が整っている事務所もあるんですよ(*’ω’*)

 

事務所にも春の花が飾られました

昨日、事務所に桃の花がやってきました🌸

桃の花は毎年会長が用意してくださり、事務所に飾ってくれます。温かい事務所の気温だと一気につぼみが膨らみ開花してくれます。今日はまだつぼみが多い状態なので満開に紅白に咲き誇る日が待ち遠しいです(*^^)v

那珂市にも雪が降っています

今日は予報がガラッと変わり那珂市に珍しくたくさん雪が降っています(^^♪

こんな日は、路面状況には注意して不要不急な外出を避けることが命を守るための選択肢ですね。

舗 装 日

本日は舗装日です。朝からモーターグレーダー搬入され作業が行われています。

近隣の皆様の日々のご協力には大変感謝しております。美しい道路に生まれ変わるまでもう少しです今しばらくご協力をお願いいたします。

 

これって職業病?!

 

重機を見るとワクワクしてしまうのは職業病でしょうか?(^^♪

通勤中やプライベートでも回送されている重機、稼働中の重機を発見するとどうしても気になってしまいます(*^^)v

大きな車体に大きな車輪、際立つ車体カラーに響くかっこいいエンジン音はいつ見ても圧倒されます♬

さらに今の重機は、環境配慮・安全装備やAI操作など驚くほど凄いんですよ( *´艸`)

有給休暇もらえてる!?

今日のネタは有給休暇についてです♬

自社は働き方改革に着目点をおいてから一気に全社員有給がとれる体制になりました。でも、せっかく有給を取得するならば気持ちよく休暇に入りたいですよね☆☆☆そのために大事なのは周りが快く有給取得の許可を出すことも大事な1つだと考えています。もちろん繁忙期など避けられない場面も存在しますが、社員が仕事とプライベートを充実させることって業務効率向上のためにもきっと繋がってくるはずだと当社は考えています☺

 HAPPY VALENTINE DAY

🎀今日はVALENTINEDAY🎀

みんなが退勤するときに渡す予定なので日中は事務所内コソコソ準備してます☺

番犬くんもビニールの音に反応してコソコソ覗きに来ています☆

みんな喜んでくれるといいな♬

相次ぐ道路陥没事故

ここ数日間埼玉県の八潮市で発生した道路陥没事故の様子がメディアでは多く取り上げられ多くの方が不安に感じ、トラックの運転手の方の1日でも早い救出を願う中で、今度は名古屋でも道路の陥没事故が発生した報道を目にしました。地域にとって大切な生活の基盤であるパイプラインの強化がこんなにも悲しい事故に繋がってしまったことに心苦しく感じております。

同様の事故が今後起こることのないように施工業者としては、未来まで安全に長く残るための技術力の向上に努めなくてはいけないなと感じました。

 

 

 

夏の暑さが懐かしくなる季節

本日は、最高気温8℃最低気温-5℃の那珂市内です。夏の暑さが恋しくも感じる天候です🥶現場は冷たい風が吹く中で今日もみんなカイロや防寒着を着込んで頑張ってくれています。