ブログ|有限会社渡辺工務店

オフィシャルブログ

地域の絆を深めよう

今日は、那珂市役所に立ち寄った際に金魚草のお花の種をいただいてきました。

那珂市市民生活部市民協働課が主催して配布しているこちらのお花の種

ポケットティッシュが一般的にはよく見かけますが、お花の種を配っているのは珍しいですよね🌸

栽培のポイントも詳しく裏面に記載されているので誰でも気軽に好きな種類のお花を選んで始めることができます。他にはお花以外にもお野菜の種もありましたよ♬

 

ダイバーシティ

 

本日は竣工検査でした

毎日寒い中朝早くから現場の進行に携わってくださいました皆様、そしてお忙しい中ご対応してくださいました発注者の皆様ありがとうございました。

今回は、道路沿いの現場ということもあり通行車両の中から珍しい目で見られることが多々ありましたが、今の時代こうして現場内に女性が参加していること少なくないんですよ♬企業としてダイバーシティを今後伸ばしていくことは大切なことだと感じています。女性ならではの長所・短所・特徴そして男性ならではの長所・短所・特徴があり、様々な面で各々活きてくる面は違うことを理解し今後はさらに雰囲気の良い社内環境を作っていけたらいいなと思います。

 

 

 

 

工事現場の変化

工事現場のトイレも今ではこんなに設備が整いました

目隠しフェンスに覆われているため見た目も美しく内装設備も充実し音姫や鏡付きの手洗い場を設けており、広さも従来の2倍ほどあるんですよ(^_-)-☆作業員の作業服も今は機能性だけではなく見た目も重視しているためせっかくかっこいい作業服をかっこよく着こなすためには鏡は必須ですよね♬

 

令和7年度 新卒採用試験終了

 

令和7年度新卒者採用試験が終了し4月から新たなメンバーを迎える予定です。年々若年層が増え少しずつ体制が変わりつつある当社ですがまだまだ活気とパワーが足りないと感じています。設立当初の昭和の良い部分を残しつつ現代の令和に乗り換えていくことは簡単なことではありませんが、電子化などは積極的に切り替えを行い時代に取り残されない努力を今後も行ってまいります。

当社の社旗

 

現場事務所に社旗があがっていました。

会社のロゴは社長が一生懸命考えてくれた3色が際立つロゴです

使われているそれぞれの色にもちゃんと意味が込められているんですよ★

快晴の空を背景に社旗を眺めると何となくいつもとは違う仕事の張り合いが出ますね(‘◇’)ゞ

New看板設置

 

現在進行中の現場に設置されている「こどもお年寄り110番」看板です!

当社の看板のデザインはいつもオーダーメイドで分かりやすく見やすく可愛くこだわって作成しているんです(^^♪

お困りごとがあった時、緊急事態が発生した時には現場事務所や現場内の作業員に声をかけてみてください。

土木建設業という誇り

 

昨年の工事写真を見つけました♪昨年の今頃は農林水産省発注工事を請け負わせて頂いており毎日ストラットの施工を頑張っていました。今見ても外観も美しくこれから先自社で施工した構造物が長く残っていくことを想像するとやはり土木建設業のお仕事は誇らしい業種です(^^♪

体調不良者に無理をさせない環境づくり

最近毎日お昼のニュースではインフルエンザやコロナの感染拡大について多く取り上げられています。高熱や咳、倦怠感が症状として現れる方もいれば風邪のような症状のみの方もいらっしゃるそうです。当社は数少ない従業員数ですので1人でも欠ければ段取りが変わってしまいます・・・体調不良を感じた際にすぐに簡易検査キットで検査を行える環境を整えることにより感染拡大を少しでも防ぐ対策を現場事務所にも備え始めました★☆★

手洗いうがいだけではなく最近は加湿することにも注意をはらい今日も社員一同頑張ってます(*^^*)

 

会社見学

 

先日会社見学会を開催しました。

土木建設業に関心を持ってくれることが私たちにはまず何より嬉しく感じました。

現在の社会の流れに伴い若年層のためにも更に「快適な現場環境づくりをしていかなくてはならないな」と感じ企業側としても改めて学ぶ良い機会となりました。

会社見学会は今後ご希望により随時開催をしていきたいと思います。土木建設業に少しでもご興味のある方・再就職先をお探しの方などお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

★Happy Halloween★

 

★今日は10月31日Halloweenですね★

自社は毎年従業員のみんなにお菓子の詰め合わせを配っていたのですが・・・

今年のHalloween・・・すっかりお菓子の準備を忘れてしまっていました・・・

来年こそは忘れないようにしないといけないですね(;^ω^)